2014年06月11日
メッシュジャケット購入
これからのシーズンに向けてサマージャケット購入
フルメッシュのオールプロテクター入り
NANKAI(ナンカイ)SDW-451B
メッシュ部分撮影のため、脊椎パッド外しての写真です
この手のジャケットの脊椎パッド、胸部パッドは特に薄いですが標準装備が嬉しい
購入決め手となった「エアロネックパッド」もかなり柔らかめですが見た目重視で
ナイロンジャケットですが、かなりしっかりとした作りで丈夫そうです
通勤の場合はプロテクター無しのナイロンジャケットのみで
走行もしていますが、ツーリング時のために胸部と脊椎を強化
冬ジャケットのエアーバックジャケットJP3のオプションパッドを取り外し今回のジャケットへ装備

胸部パッドは、セパレート式胸部パット(かなり丈夫なプラスチック)
脊椎パッドは、スポンジですがパッド内側はやわらかめで外側はかなり硬めに出来ています厚さもUP
脊椎パッドは長いので上部を少しカットで入りそうです
「CE脊髄パッドLW」のが軽くて丈夫そうなので検討中
南海部品からの、 メッシュバックパッド(TW13030H等) も良さそうな↓

別売りオプションパッド
エアーバックジャケットシステム紹介
まだ走行を試していないので次回ツーリング時にでも
また走る楽しみと
出費が
昔もこんなジャケット売ってたのだろうか?
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

ブログランキングへ
フルメッシュのオールプロテクター入り
NANKAI(ナンカイ)SDW-451B
メッシュ部分撮影のため、脊椎パッド外しての写真です
この手のジャケットの脊椎パッド、胸部パッドは特に薄いですが標準装備が嬉しい
購入決め手となった「エアロネックパッド」もかなり柔らかめですが見た目重視で

ナイロンジャケットですが、かなりしっかりとした作りで丈夫そうです
通勤の場合はプロテクター無しのナイロンジャケットのみで
走行もしていますが、ツーリング時のために胸部と脊椎を強化
冬ジャケットのエアーバックジャケットJP3のオプションパッドを取り外し今回のジャケットへ装備
胸部パッドは、セパレート式胸部パット(かなり丈夫なプラスチック)
脊椎パッドは、スポンジですがパッド内側はやわらかめで外側はかなり硬めに出来ています厚さもUP
脊椎パッドは長いので上部を少しカットで入りそうです
「CE脊髄パッドLW」のが軽くて丈夫そうなので検討中
南海部品からの、 メッシュバックパッド(TW13030H等) も良さそうな↓
別売りオプションパッド
エアーバックジャケットシステム紹介
まだ走行を試していないので次回ツーリング時にでも

また走る楽しみと


昔もこんなジャケット売ってたのだろうか?
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

ブログランキングへ