2016年02月15日
1月24日の大寒波
鹿児島で積雪観測の1月24日の大寒波の時も
九州に居ました~仕事ですけど・・・
九州方面は昼過から下関より先は
通行止めだったかな
半端なかったです
北九州1月24日11時30頃の写真です


場所によっては信号見えませんでした

こちらは次の日25日です 大分~北九州の県境だったかな

25日のが一夜過ぎてるので酷い所は凍ってしまいボコボコ、
道路のキャッツアイ乗り上げて走ってる感じだった
ここまで酷いと、いい経験出来たと思ってしまう
話変わって先ほど酒屋へ
ほぼ毎日飲むので、いつもは紙パック千円前後の辛口メインを買っているけど
豊田の地酒、珍しいので買ってみた

「清酒菊石 五百万石 純米吟醸 1800ml」(税込価格¥3,240)
ネットで調べたら昔からあるんだね~知らなかった・・・
飲んだ事あるような無いような
菊石 浦野合資会社
おいしかったので毎月1本は買ってみようかな
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
九州に居ました~仕事ですけど・・・
九州方面は昼過から下関より先は
通行止めだったかな

北九州1月24日11時30頃の写真です


場所によっては信号見えませんでした

こちらは次の日25日です 大分~北九州の県境だったかな

25日のが一夜過ぎてるので酷い所は凍ってしまいボコボコ、
道路のキャッツアイ乗り上げて走ってる感じだった
ここまで酷いと、いい経験出来たと思ってしまう

話変わって先ほど酒屋へ

ほぼ毎日飲むので、いつもは紙パック千円前後の辛口メインを買っているけど
豊田の地酒、珍しいので買ってみた

「清酒菊石 五百万石 純米吟醸 1800ml」(税込価格¥3,240)
ネットで調べたら昔からあるんだね~知らなかった・・・
飲んだ事あるような無いような

菊石 浦野合資会社
おいしかったので毎月1本は買ってみようかな

↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2016年02月14日
桜島一周 Part 2 デイトナ675
桜島1周と阿蘇周辺ツーリング
総走行距離1124km
桜島一周 Part 1はこちら
今回のフェリー
関西⇔九州間の弾丸フェリーさんふらわあ
大阪南港かもめ(さつま)⇔鹿児島志布志港(きりしま)
船代往復「37480円」
等級: ファーストシングル
弾丸日帰りならもう少し安いかな
1日目ルート

2日目ルート

もう1泊したかったけど
マークで断念
桜島で良い出来事が!!
桜島周りの湾内で
「イルカ2頭が泳いでいるのが見れました」
これには感動しました
慌ててバイク止めカメラ出しましたが・・・
バイク止めてからは出てきませんでした。(ノД`)
Part1の動画に小さいですが映ってます
今回は手を上げてくれる方多かったし
2日目もお会いした方も居たりで
宮崎のコンビニでは
バイク好きな、好青年の学生さんがデイトナ見て
メチャ話しかけてくれました
バイクにお金を掛け、バイクで旅を楽しむ
今時、珍しい22才のイケメンな方でした
↓Ninja 250 大きさ変わらない

写真を少々↓↓
桜島の川(通常水は流れて無いそうです)↓

灰だらけです
2004年8月に行われた
長渕剛オールナイトコンサートを記念し
制作されたモニュメント

天空の道/ラピュタの道は通行止めで入口のみ↓

ミルクロードから下る方が景色は良いかと

↓こちらのホームページが綺麗な写真載っています↓
天空の道/ラピュタの道
大観望(阿蘇を一望出来るビューポイントの中でも一番)


日南フェニックスロード

次回は緑一面に茂った時期に行ってみたいものですね
その他
「さんふらわあ」はちょいがっかり
船が古いせいかトイレ汚いし、スリッパも汚い
部屋の鍵は固い(行きは良かったけど)客室乗務員も・・・
ツーリスト部屋の団体さんは行も帰りも宴会やってたな~
そのせいか分からないけど行はロビーのソファーで毛布かぶって寝ていた方いました
大部屋の宿命か!!
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
総走行距離1124km
桜島一周 Part 1はこちら
今回のフェリー
関西⇔九州間の弾丸フェリーさんふらわあ
大阪南港かもめ(さつま)⇔鹿児島志布志港(きりしま)
船代往復「37480円」
等級: ファーストシングル
弾丸日帰りならもう少し安いかな
1日目ルート
2日目ルート
もう1泊したかったけど

桜島で良い出来事が!!

「イルカ2頭が泳いでいるのが見れました」
これには感動しました
慌ててバイク止めカメラ出しましたが・・・
バイク止めてからは出てきませんでした。(ノД`)
Part1の動画に小さいですが映ってます
今回は手を上げてくれる方多かったし
2日目もお会いした方も居たりで

宮崎のコンビニでは
バイク好きな、好青年の学生さんがデイトナ見て
メチャ話しかけてくれました
バイクにお金を掛け、バイクで旅を楽しむ
今時、珍しい22才のイケメンな方でした
↓Ninja 250 大きさ変わらない

写真を少々↓↓
桜島の川(通常水は流れて無いそうです)↓
灰だらけです
2004年8月に行われた
長渕剛オールナイトコンサートを記念し
制作されたモニュメント
天空の道/ラピュタの道は通行止めで入口のみ↓
ミルクロードから下る方が景色は良いかと

↓こちらのホームページが綺麗な写真載っています↓
天空の道/ラピュタの道
大観望(阿蘇を一望出来るビューポイントの中でも一番)
日南フェニックスロード

次回は緑一面に茂った時期に行ってみたいものですね

その他
「さんふらわあ」はちょいがっかり
船が古いせいかトイレ汚いし、スリッパも汚い
部屋の鍵は固い(行きは良かったけど)客室乗務員も・・・
ツーリスト部屋の団体さんは行も帰りも宴会やってたな~
そのせいか分からないけど行はロビーのソファーで毛布かぶって寝ていた方いました
大部屋の宿命か!!
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ :デイトナ675
2016年02月13日
桜島一周 Part 1 デイトナ675
久しぶりのロングツーリング
9日火曜日の昼から一週間、時間が出来たので
5日の夕方に休みが分かって、土曜日1日PC見つめながら予定立てフェリーと宿確保・・・日、月、火曜日午前まで仕事、帰宅後即出発
この時点で、桜島に決定!!
今回のルート

そして・・・月曜の昼に桜島噴火をニュースで知る

桜島をスマホで調べてみると・・・・・・
桜島ポータルサイト「みんなの桜島」より↓
(2016年2月5日(金)22:30更新)

(2015年11月28日更新)

ちょっと笑えたw
もっと安全を宣伝しないとふつう避けちゃうよ
取り敢えずPart①
現地1泊、船2泊の3泊4日の旅
動画を含むスライドショー3分40秒作ってみました
こちらでも→https://youtu.be/FoUHoTk64Q0
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
9日火曜日の昼から一週間、時間が出来たので

5日の夕方に休みが分かって、土曜日1日PC見つめながら予定立てフェリーと宿確保・・・日、月、火曜日午前まで仕事、帰宅後即出発

この時点で、桜島に決定!!
今回のルート
そして・・・月曜の昼に桜島噴火をニュースで知る


桜島をスマホで調べてみると・・・・・・
桜島ポータルサイト「みんなの桜島」より↓
(2016年2月5日(金)22:30更新)

(2015年11月28日更新)

ちょっと笑えたw
もっと安全を宣伝しないとふつう避けちゃうよ

取り敢えずPart①
現地1泊、船2泊の3泊4日の旅
動画を含むスライドショー3分40秒作ってみました

こちらでも→https://youtu.be/FoUHoTk64Q0
↓ポチッとして頂けたら嬉しいですm(_ _)m

にほんブログ村

人気ブログランキングへ