2014年03月31日

気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS

3月30日(日)F1
Hondaモーターサイクリストスクール(HMS)へ行ってきました
過去に3回浜名湖のHMSに参加しましたが
今回は鈴鹿のスクールへ、鈴鹿にした最大の目的は
レースコース走行体験がスクールに組み込まれている事です

2月28日にネットから予約を要れ
待ちに待った30日朝!!
前々から予想はしていましたが・・・
玄関でたら、ザァァァ~~土砂降り、暴風がーん
天気予報では、昼過ぎから雨は上がるようだとか

今回はサーキット走行できるので、
鈴鹿走行大好きなGPZさんお誘いして雨の中
車で鈴鹿へ逃げろースクール開始は13時
豊田→名古屋→鈴鹿と、10時に名古屋出発、途中昼飯入れて2時間
さほど渋滞もなく、12時到着

鈴鹿到着とともに爆音おっとー
サーキット観戦の無い自分は驚き
スクール横でレース開催されていました
(鈴鹿サンデーロードレース第1戦)

駐車場からは見えませんでしたが
スクール途中チラ見ですけどバイクレース観戦出来たり、
休憩中にスクリーン映像観れたり
浜名湖と違いこちらは何かと興奮させてくれます

天気の方は・・・着いた頃には小雨になりました
降ったり止んだりでしたがサーキット走行1時間前には雨も止み
なんと虹も出て路面も乾き出してきました目がハート

練習も終わり使用していたバイクに乗ってサーキットへ出発逃げろー
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS
今回参加メンバー15人、4チームに別れ各チームに先導員つきます
各チームに適した走行してくれるので安心です
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS
走行開始と共にアクセル全快おっとー
レッドゾーン!!時速250キロ急ぐこれは妄想ですにっこり

計4周させて頂きました、走行時かなりの強風でしたが
そこそこのスピードで走って頂きとても楽しく体験できました
帰りの道中にGPZさんはヒザ擦りして楽しんだとか
恐ろしい方だ

鈴鹿HMSは教習の撮影禁止と言う事で写真無し
サーキット走行では記念写真時間頂きました

道中の写真はご在所SAで買ったどら焼き「いちごミルク」
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS
イチゴの香りと食感が味わえれます
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS


HMSの紹介↓↓↓クリック
「交通教育センターネット予約OK」
豊田からだと浜名湖交通教育センターには高速で約1時間で行けます
予定日一ヶ月前の深夜零時過ぎから予約出来ます
土日開催のスクールは早い時間で埋まってしまうので
零時過ぎを狙って予約必要

今回の鈴鹿Rコース体験付きスクールは初中級ですが、ある程度走れる方でしたら初参加でも楽しめると思います

浜名湖で初めて初級コース受けたときは、受付の方が記入の仕方から施設案内まで丁寧にしてくれます
自分が初参加した時は20名の内、半数以上の方が初参加でした
転倒してる方も多数いましたが皆さん1日楽しく過ごしていましたよ
自信をつけたい方は初級コース参加お勧めです

浜名湖も鈴鹿もインストラクターの方みなさんとても優しい方ばかりですバイク運転技術も笑いも教えてくれますよ~しっしっし

女性の方一人で来られてる方や夫婦で参加されてる方
自分みたいな、おっさんもいっぱいですにこにこ
教習用バイク貸し出しで各プロテクターも用意されています
一日コースには弁当も含まれています8種類位から選べます(浜名湖HMS)

後は~男女別の更衣室、鍵付ロッカー、シャワー(男性更衣室は付いていました)等

にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへ
にほんブログ村



同じカテゴリー( デイトナ675)の記事

Posted by きの  at 12:24 │Comments(2) デイトナ675

この記事へのコメント
はじめまして、 
HMSまだあるんですね!15年位か?もっと前に一度中級を受講しました。
鈴鹿サーキットを軽装で走行したり、2日間有意義で充実してた想い出があります。
今はツーリングには行きませんが、'91NSRで足助・下山の峠で遊ぶ程度に楽しんでます。
今年で50のオヤジですが、近くを走る際には出会えるかもですね!
Posted by まこべまこべ at 2014年05月02日 09:42
まこべさん
はじめまして、コメントありがとう御座います
HMS流行ってますよ浜名湖の初中級などは予約すぐ埋ってしまいます
まこべさんの釣り日記もよく読んでいます
バイクに乗っても釣り道具屋に寄ってしまう辺りが笑えました
下山方面行った時にはNSRを気にしながら走ってみます
新車からのNSRってのも凄いな~
Posted by きのきの at 2014年05月03日 00:58
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
気軽に鈴鹿サーキット走行体験HMS
    コメント(2)